高校生の息子が、同じ部活の同級生の誕生日に何かサプライズをやりたいと先日から色々調べていました。
友人の誕生日は来月半ばでまだ少し日にちはあるのですが、なかなかどうやってサプライズさせたらよいのか、全くアイデアが出ないとぼやいてました。
そこで、私がアドバイスしたのが「あまり本気で驚かせるのでなく、プチびっくりするぐらいのものが良いのでは?」とすすめてみました。
その言葉を聞いてから数日後、息子はネットであるものを見つけ「この誕生日ケーキでサプライズや!」といって、他の部員にも連絡して、息子が発案した方法で友人の誕生日を祝うようになったそうです。
その息子が発案したバースデーサプライズの内容を聞いて、私も驚いてこれはブログのネタになると思い今回はこの話題について記事を書かせていただきます。
誕生日ケーキでサプライズ!高校生が考えた家でやるサプライズ
高校生の息子がネットで見つけてきた誕生日での部活同級生をサプライズさせる方法というのが、使用するアイテムが
「誕生日ケーキ」
誕生日ケーキでサプライズって、私は最初全然ピンときませんでした。どうやってサプライズさせるのか皆目見当がつかず、すぐさま息子にどうやってサプライズさせるのかたずねました。
息子は話すより見せたほうが早いと考えたのかパソコンを持ってきて、あるサイトの画像を私に見せたのです。それが下のサイトの画像でした。
これ、あの幸楽苑のラーメンじゃなくて、れっきとした「誕生日ケーキ」なんです!
全くケーキに見えないでしょ?これは家で誕生日を祝われる人からすると、かなり驚くでしょうね。このドッキリ誕生日ケーキって、まだそれほど知名度がないような気がするのでこれは息子はいいものを見つけたと感心しました。
笑うのが、このラーメンとあと「ぎょうざ」のケーキもあるそうで、この2つをセットで注文すると「おか持ちケース」も付いてくるそうで、さらにサプライズ度がアップしそうです。
それが下の画像のセットになります。
これは、画像を見てるだけで楽しいサプライズになりそうで、年甲斐もなくワクワクしてしまいました。
そっくりケーキはこれだけじゃない!
息子が見つけてきたサプライズ用の誕生日ケーキですが、前述のラーメンだけではありません。
ほかにも、「えっ?これ誕生日ケーキ?」って商品がたくさんあります。言葉で説明するよりも実際の画像を見ていただくのがよいかと下記に主だった「サプライズ用の誕生日ケーキ」をご紹介させていただきます。
すごいでしょう?(笑)今日誕生日だから「うな重」買ってきたから、食べてって上の「うな重誕生日ケーキ」を出したら、十中八九出された本人は一口食べて驚くはずです。
画像で見る限り、どう見てもうな重ですよね。
その他にも、まるちゃんとコラボして作られた「赤いきつね」も、ビッグサプライズをよぶこと間違いなしでしょう。ちなみに、「緑のたぬき」も用意されいるので「そば好き」な方にはこちらの方がよいかもしれませんね。
あと駅前食堂とのコラボで「ざるそばケーキ」があったり、幸楽苑コラボの「餃子ケーキ」なども、誕生日用のサプライズケーキにはもってこいの一品だと思います。
あと、発送が毎週火曜日と金曜日になっているそうなので、注文するタイミングが結構大事になりそうです。これミスすると、せっかくのサプライズも台無しです。
詳しくは下記バナーのリンク先でご確認ください。