今回は、子供を2人出産した、うちの奥さんの話になります。
出産後、ご多分に漏れずうちの奥さんのウエストは1段腹から、2段腹と進化して、先月初めにはついに「今年はもう海に行けない。行きたくない」と言い出すまでに・・・。
海に行きたくなくなった原因は、もちろん「たるみきったお腹」なんですね。それで、娘たちは海に行きたいものだから、ママのウエストを何とか少しでも細くしたいと一念発起して、あるツールをネットで見つけ母親にプレゼントすることに。
今回は海に行きたい娘と、産後お腹がブヨブヨになってしまった母親とのプチシェイプアップに関するお話になります。
娘たちが見つけてきたのはよくある「骨盤矯正ベルト」
娘たちが見つけてきたのが、もうずいぶん昔からテレビショッピングなどで販売されていた「骨盤矯正ベルト」でした。
これは、私だけでなくうちの奥さんも「こんなんじゃ、私のウエスト細くならないわよ~」と、せっかく探してきた娘の前で大声でダメ出しをしてしまいました。
ところが、娘二人はかなり自信があったようで、ダメ出しされることを想定していたのか、Youtubeにアップしてあったある動画を準備していて、その動画を母親に見せてきました。
その動画というのが、下の動画になります。
※Youtubeより
動画を見出して、うちの奥さんの目の色が変わったような気がしました。(笑) ベルトを装着して、「簡単な体操を1分間やるだけで、次から次にお腹がブヨブヨな女性のウエストが数センチほど細くなっている内容になっている」のです。
値段が「税込み」で「7,980円」とそんなに高くないことにも、完全にうちのママの触手は動き出していました。
そのころには、このいけてるツールを見つけてきた娘二人もニコニコ顔に・・・。
仙骨パッドが骨盤矯正のキモだそうで
動画を見終わった母親は、すでに「これ欲しいモード」に入っていたようなのですが、娘二人はこの「骨盤ウォーカーベルト」という商品の解説をくわえてきました。
骨盤矯正バンドはこれまでに色んな商品が発売されてきましたが、なかなかウエストを細くするという結果に繋がらないものが多かったように思います。
そういった商品と娘二人が推してきた「骨盤ウォーカーベルト」の違いというのが、「仙骨パッド」にあるということらしいのです。
単にシンプルに骨盤をベルトでギュッときつくしめつけてもなかなか事はうまくいかず、仙骨パッドで仙骨を立てるようにサポートし骨盤のズレの大きな要因になっている仙骨と腸骨の間にある「仙腸関節」のズレをもとに戻すようにサポートしてあげることが最も重要なポイントになるとのことでした。
この仙腸関節のズレを矯正するというのは、腰痛の方の対処法でよく耳にする方法ですよね。
私の知り合いの男性で、ギックリ腰で悩んでいた人がいるのですが、長年整形外科や腰痛外来に通っても良くならずいよいよ外科的手術か?というときに、評判がよい整骨院の存在を知ってそこに行ったら嘘みたいに腰の痛みがなくなったとのことでした。
その時、仙腸関節の矯正をしたとの話を私は聞きました。
今回は、腰痛ではなく「ウエストを細くする」ことが目的なので、少し方法が違うように思えますが、仙骨を立てて仙腸関節を矯正することでウエスト自体も細くなるとの娘二人の話でした。
しかし、手軽にこのベルトでウエストが細くなるのであれば、これはうちの物事が長続きしない奥さんにはもってこいの商品のように思います。
一つ大事なのはお腹まわりの脂肪がすぐになくなるわけではない
娘たちが探してきた商品にケチをつけるわけではありませんが、確かに仙骨を立てて仙腸関節の矯正をこころみることでウエストサイズが数センチダウンすることはあるかと思いますが、私はある疑問を持ちました。
「肝心な下腹の贅肉はどうなるの?」
ということです。これはいくらなんでも、骨盤矯正ベルトして瞬時に贅肉までスッキリするものではないと思います。
姿勢が悪かったり、女性の場合であれば出産によって骨盤のズレが生じたりして下腹部がたるんだりするようになるのでしょうが、その「たるんだウエスト」を「骨盤、仙骨、仙腸関節の矯正」により「出ている部分をお腹の奥に引っ込める」ような感じになっているのではないかと理解してます。
なので、骨盤矯正ベルトでウエストはすぐに数センチ細くなるかもしれませんが、贅肉まですぐになくなるわけではないことは・・・・すでにうちの奥さんに説明しようと思っても無理な状態で・・・娘二人に「これ購入の手続きしてきて」の指令を出していました。
これで、娘二人の画策により今年の夏、ママも一緒に海に行けることに・・・なれば良いのですが・・・・(笑)
■娘二人が母親にすすめる骨盤ベルト
「骨盤ウォーカーベルト」